脱け殻が愚痴を呟いております…
昨夜は11時に寝た
睡眠は大事だ
ベストと言われる7時間、寝よう
というときは
5時に膀胱起床
あきらめてトイレに起きて
ストーブつけて
占いなんか見たら
こういう日は見てはいけないのに
元々、占い見ないんだったが
最近は気が弱ったのか時々見る
そして本日
『今までのやり方では通用しないということを痛感する出来事が』
ありました
勉強できなかったですよ
忙しいのもあるけど、もう脳ミソもカラダも受けつけなくて
広げるのすらイヤで
広げても文字がすべって脳ミソが飲み込めない
オマケにすごい勢いで法も世間も変わってるから、やたらに過去問やると答えが変わってたりする
てのは言い訳かしら
結局直前に今年の模試問題を一科目2回分ずつやっただけで
テキストが一科目200ページ以上あるのに
五年前とは、違う
撃沈
一科目90分
何度か幽体離脱しそうになりながら
ああ、来年の正月も受けんのかよ
会場から車で40分、終わってすぐに家に寄り、喪服に着替えて知人母上の通夜に
焼香前の坊主の長話
焼香の意味するもの、正しいやり方、等々
会社に戻ると雑用の山
明日も仕事になってしまった
ふう子〜〜
毛皮〜〜
肉球〜〜
ニャロメ〜〜