ボランティア、参加したことある?
▼本日限定!ブログスタンプ
記憶にございません
息子たちが小学生の頃は
学校の昼休みに絵本持って視聴覚室行ったな
小さいのがゾロゾロ来て
まんまるの目をして聴き入るのは
とてもおもしろかったので
学校ボランティアって言われてたけどボランティアの意識はまったくナシ
町内の川清掃はほぼ義務だし
長男は高校生のとき部活休んで東北に行ったけど
新しく買った長靴が泥々になって
疲労困憊で戻ってきた息子はとても無口で
どこに行って何をしたのかたずねたら
病院の床にたまった泥をひたすらかき出してきた
行ったもんしかわからねぇ状況を見てきた
と
ボランティアというより、体験させていただいた、というような
思うに
ボランティアというのは
そう意識してやるもんではないんじゃないかと
相互扶助
なんで、憶えてないくらいがちょうどいいんかな