昨日、次男の新品カッパ盗まれた件
やっぱりくやしいっす
しつこいってか
でも、自転車には高校のシールが貼ってあって高校生のだってわかるのに
帰ってきて雨の中ズブ濡れで自転車こいで帰らなきゃならないことに
思いはいたらないわなぁ、盗むような人はなぁ
母だって3000円以上の服なんか買わんのに
昨夜そのことブログでクヨクヨ言って
でも仕方ないからふうちゃんの絵なんか描いて気を紛らわせて
でも「お母さん、ごめんね」と言って出て行く息子に
「大丈夫、仕方ないよ。いそいでまた買ってくるから今度は気をつけな」
と送り出しながら
フツフツと怒り再燃
金持ち私立のシールでもビンボー人はおるんでな
ましてや金持ちのお子様は雨の日は送迎だからカッパ着んでな
そこで質問
自転車⇄電車通勤通学の皆さん
雨の日のカッパは車内持ち込みですか?
田舎はみんな自転車に置いていきますけど
どうやってんのかしら
バッサバッサやって袋に詰めればいいのかしら
前それで夏場にカビはえたんだけど
どんなしたらいいんかしら