この記事を見つけた長男に読み上げられてビビるファミリー





庭でイノシシに襲われ夫死亡、妻は負傷 群馬・桐生市

TBS系(JNN) 11/12(土) 5:44配信

 11日夜、群馬県桐生市で60代の夫婦が自宅の庭でイノシシに襲われ、夫が死亡、妻がけがをしました。

 11日午後9時半ごろ、桐生市広沢町の酪農業・丹羽正雄さん(67)方から「夫婦でイノシシにかまれた」と119番通報がありました。

 警察が駆けつけると、丹羽さんが自宅の庭で倒れていて、病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。死因は、かまれたことによる出血性ショック死でした。妻の八重子さん(60)も足などをかまれ、けがをしていますが、命に別状はないということです。

 警察によりますと、物音がしたため、2人で庭に出たところ、イノシシに襲われ、イノシシはそのまま逃げたということです。

 付近ではイノシシの目撃情報が度々寄せられていて、警察は注意を呼びかけています。(12日04:33)







死因がイノシシ




桐生市広沢町というと
国道が通っていて車の往来が激しいイメージ
山の中にもゴルフ場とかあって
猪も気性が荒くなっているんじゃないか

我が家周辺は広い道も店もなく
川が流れて山の奥が深い
猪に出会っても、短いシッポをプリプリ振り回しながらエサしか見てない

でも一度

陽が高くなりとっくに山に帰ってるはずの時間に

猟師の罠から逃れたのか
片脚を引きずって

向かってくる動作で威嚇された

車だからよかったんだけど

あれが徒歩だったら突撃されてたかもしれないな

猪も必死

外で物音してもまず出て行かないけど
酪農だったら家畜が心配だものね

お気の毒です





あちこちで年寄りの暴走運転で死亡事故が起きてるけど

年寄りと猪だらけのこの土地で

よっぽど気をつけないとな



昨日も歩道の縁石乗り越えて動かなくなってるおばあさんの車を
おじいさん二人が持ち上げようとしてた



無理です


自分たちだけでなんとかしようというのが


いつまでも若くない
力もなくなれば判断力も落ちる
それをよく胸にきざんで事に当たらなくてはいかんのよ


レッカー呼べ


今時どこの自動車保険でも、ロードサービスくらいついてる

タイヤが縁石にかかった瞬間、運転席のばあさんが空吹かししたらどうなる?
じいさん二人引きずられるよ?
そのまま道路に飛び出して大事故だよ?



と、通り過ぎた道々考える
助けてはやらんのだ
なんだかんだ考えてここに書くのがセキノヤマ
卑怯なのだ



すすんで巻き込まれる自信がない


エサ持って猪に近づくのと一緒な気がする私はヒドイやつでしょうか