10月になりました
相変わらずたくさんの仕事に追われ
年始から始まる資格試験のための勉強と
(一年かけて6回試験を受けねばならぬ)
3年生になる次男と並んで勉強するようだな
でも
世の中はどんどん動いている
法律も経済も国民の与り知らぬところで細かく細かく変わっている
私には信頼してくださる会社や顧客がいるので
せめて自分の知るべき分野だけでも知っておくべきだと
人生五十も過ぎて思う
今の仕事を選んだ以上
これで生計を立てている以上
たぶん途中なんども泣き言を
もーもーもーいーーーーやーーーーだーーーーぁっ
ってなる
だから言い聞かせておこうと思う
やると決めたのにはちゃんと理由があったでしょう、と
半年後の自分に
カボチャいらんわー
ニボシがいいわー
庭の金木犀が満開です
ずーっとブラックだったけど、近頃甘〜いカフェオレかなんかが無性に飲みたくなります