昨日のなぞなぞの上がりに、ご近所母さんからきゅうばんサラダいただきましたww






たいへん美味しゅうございました




そして夕飯は麻婆豆腐

長男の社食も麻婆豆腐

毎回重なるナゾ

「もはやおかんの才能としか思えん」




次男は「持った?」と聞くとうるさそうにするくせに、聞かないと忘れる

スマホ=定期

初めて忘れた時は、ハァハァ言いながら戻ってきた
そう、駅から自転車でこの山まで
アホだ
「お金は持ってなかったの?遅刻するより小銭で行くべきじゃね?」

2度目は駅から電話が
「ごめん、お母さん、財布も忘れた。申し訳ないけど持ってきてください」
「電話する小銭はあったの?」
「友達に借りた」
「電車代は借りなかったの?」
「あ!でももう電車が出てしまった」

そんなことが数回

そして本日、充電器につながったままのスマホくんが

うん、電話こなかったね
やっと学習したんだね

先日の模試、数学は学年で一番だったそうですが

その結果に余計不安がつのる母です




そんな本日の弁当は







ソースカツ丼



他のおかずが自然解凍入れるだけ大学イモと同じくきんぴらで
まー手抜き弁当でございますが

そのあと出社前にケーキを焼く都合がございますので




そう

そんなアホンダラ次男も今日で16歳

シックスティーンベイベーでございますよ



食物アレルギーを乗り越え乗り越え、よく生きててくれてます

母も16年前のバツーーンと破水した日のことを思い出し、今日はしみじみとご飯作りましょうね

リクエストは「でっかい春巻き」と「でっかいチョコレートケーキ」

ハイハイホー