以前、転職してすぐの頃、あまりのしんどさに逃げ出したくなって、求人情報たよりに保育園の給食さんの面接に行ったことがあります



前にも書いたかもですが、見事に落とされました




「うちはねぇ、黙って大量の野菜刻める人を探してんです。資格とか知識とか、何もいらないから」




落ち込んでたら、パートで学校給食やってる友人に言われた

「たいちゃんさ、言っちゃ悪いけど、あんたみたいなのが来たら他のおばちゃんたちがやりづらくなるんだよ」

そうなのか
そういえば、私は保育園の面接にきっちりスーツ来て履歴書仕上げて行ったのだった

目からウロコだ

社会勉強だ






そして結局、せっかく入ったちょっぴり大手から今の会社に移り、やっと軌道に乗ってきた今日この頃




保育園を経営している友達のだんなさんから
「たい子さん、うちの給食やってくんないかなぁ」
と言われた

友達は
「何言ってるん、んなワケないでしょっ!」
と爆笑していたが





揺れるなぁ

おおいに揺れます

グラグラです



黙って大量の野菜刻むぜ

そして運動会とかお手伝いすんだぜ

こどもたちが
「給食さーん、たい子おばちゃーん!」
かなんか言って群がってくるぜ





きっと生意気でイケスカナい子もいるんだろうな

ワケわかんないことわめきちらす若いモンペもいるんだろな





やっぱ、やめとく‥‥‥