毎年この時期は爆風スランプの年末の歌が脳内をグルグルグルグルと
どうだろう、かれこれ30年近く前の歌だったか
では30年近くグルグルさせてるワケだわ
だって忙しーーーーーいんだもの
慌ただしいんだもの
あら、慌ただしいという字は心が荒れると書くのね
でもなんだか少しは浮かれる気分もありましてよ
「ケーキどうする?」とか
「お節どうする?」とか
「休みはいつから?」とか
「忘年会どこにしようか」とかね
まぁ、すべては年内に済ませる仕事と戦いながらですけれど
まぁ、終わる気しないですけれど
土曜日も早朝からがんばりました
そんで長男が会社の忘年会なんで次男と2人、夕飯はたこ焼きでしよ
さすがにそれだけじゃアレなんで、ロマネスティとカリフラワーチンして豚ロースあぶり焼きのせて

あああ、おいしゅうございました
毎日がんばってますな
ゆうべはぶり大根たくさん炊いて
今日は鶏もも肉と白菜のクリーム煮
なにしろ仕事が終わらないのだわはははははは
クリーム煮の火を止めて電話出てそのまま仕事に向かったわはははは
もう出ない出ないぞー
今年の年末年始は何もしません
クリスマスもお節もしません
しませんよー
でもきっとやるんだろな、歌いながら
Year!年末!