朝からメタルギアの皆さんに




「お誕生日おめでとうございます、ボスッ」

言われ歌まで歌っていただき

クワイエットさんにはライフルぶっ放して葉巻に火をつけていただき




友達に焼き肉ランチご馳走になり
あ、これはリアルね



誕生日メシおごる言われて
「昼ならOKって言っといた」
って、夜は期待してんだ




数日前には
「具合の悪い人にアレコレしてもらう気はねーよ」
なんて言ってたくせに



結局
「唐揚げより照り焼きがいいなぁ」

鶏の話ね




母ちゃん、病み上がりですんで




肉は漬けておけばあとはオーブンが焼いてくれます

ケーキは粉だのチョコだの混ぜれば、これもオーブンが焼いてくれます

シチューはかぼちゃとマッシュルーム
市販のルーで煮るだけね

鴨とかツマミ系が安くなってたから、サラダ用のカット野菜に乗せてバルサミコのドレッシングかけまして

一応、がんばりましたよ
休み休みですが










さぁ、お誕生日です




21歳で、おかんの料理食べて家でお誕生日するのは

ひょっとして、家族としての確認作業なのかも

昼間、小さい頃からの写真をみていてふとそんなこと思いました

この子は、ぶっきらぼうで乱暴でだらしなくて
でも、すごーく「家族」を大切にする

むかーし、ヘンなおっさんが、なんか名前とか生年月日で人をみるとか言って

長男をみて

「はぁー、この子は鎮守さんだね」
と言ったことがあったな





商売やってる夫婦の長男で、厳しく忙しく育てられて

父親から離れて
母ちゃん働きづめでイライラして




誕生日やクリスマスや暮れ正月に節分まで

いちいち
「なに食う?」
っていうのは

ただの食いしん坊ではないのかもなぁ




「いや、ただの食いしん坊でしょ」

ドライな次男はそう言って笑うだろうけど






おめでとう、長男

いい男になれよ