長男、無事に手術も終わり、退院してまいりました
迎えに行きますと、看護師が
「それでは消毒の仕方をお教えしますのでこちらへどうぞ~」
???
「通院したくねぇって言ったら、それじゃあ消毒の仕方を教えるから消毒液持って帰れって言われた。絶対化膿させるなってさ」
させるなってさって、それはいったい誰の役目なんでしょうか
「まだ切ってすぐですから、血がふきでますからねー。綿球とガーゼと包帯はカワチ(ドラッグストア)かどこかで買ってきて下さいねー」
買うんかい
誰が?
「頭は洗えないと思いますので、あらってもらってねー」
誰に?
アタクシは今、仕事がきゅうきゅうなんですのよ
とても面倒な仕事をキチンと丁寧にしましたら、お客様が別の方に紹介して下さったみたいで、またとても面倒な仕事が入ってきちまった連鎖がずーっと続いてますの
さすがに5件目は遠方だったのでお断りしましたら、その方へアタクシをご紹介下さった方から「とても丁寧にわかりやすくご対応くださったと感謝の連絡がきた」とメールが入り、でも断ってんだよ
すごく頭を使うし気も使うし面倒なんです
そしてそんな仕事は往々にして利益が少ない少なすぎる
そしてそこから大きな仕事につながる事もほとんどない
使われてる身としては、そこに時間をかけすぎてるのは肩身がせまい
ああどうか
そんなにありがたがってくださるなら、大きい仕事もくださいな
疲れた疲れ果てたある日、大きなホームセンターに買い物に行ったの
そしてフラフラと癒やしを求めてペットコーナーに行ってしまったの
そしたら、ちょっと大きくなりすぎて毛並みもヨレッとしちまったマンチカンがひっくり返って「にゃんっ♡」っつってこっちを見るのよ
せまいゲージで精一杯仕事してるの、お腹見せて
元値にでっかくバツがついて
《60000円!》と走り書き
マンチカンなのに6万円とか、かなりヤバい
これは目を合わせちゃダメなやつだ
はぁぁぁっ!
ここは十数年前、ゴールデンウイーク特価で叩き売られていたハルコさんに出会った場所!
引き裂かれる思いで目をつむり、走って帰ってきた
どうすりゃいいんだ
どうすりゃ
どうにもならん