今日の晩御飯!
今日は、テディの病院&散歩の帰りに近くの知り合いのお店に寄ってご飯を食べていくことにしました
辛いものが大好きな奥さんを連れてたま~に食べに行ったりするお店です
キムチです(自家製キムチ
キュウリと白菜のキムチ
辛いけど美味しい
)
ビビンバを混ぜてコチュジャンを入れて頂きます(奥さんは、コチュジャンを入れすぎて水を
飲んでいました
)
甘辛くて美味しかったけど、チョット僕には、辛すぎました
さすが韓国料理
辛いの好きな人にはたまらない一品ですね

にほんブログ村
テディ2度目の病院
今日は、テディの2度目の病院でした
前回10日間抗生物質の薬をのんで尿を採取して向いました
結果、尿道結石が治っておらず、もう1週間抗生物質の薬を飲ませてみて様子を見ることになりました
もし、治らなければ細菌感染の尿道結石ではないという事で、体質的な問題なのでドッグフードを変えなければならないようです
何とか薬で治ってくれればいいのですが
動物病院で「○○テディくん」と呼ばれるたびに大きな声で「ワン」と返事をしていました
病院からの帰りは疲れたのか
車の中でグッタリ
でした(^_^;)
から降りるとテンションうなぎ上り
(茶色の粒がテディです(^_^;)小さすぎますね
)
そして走る、走る、走る


奥さん恐怖のMRI初体験
今日は、奥さんが日ごろから嫌がっていた脳神経外科でMRIを撮ることになりました
奥さんは、前から偏頭痛が酷く、一度、脳神経外科で検査を受けてみたら
ということになり、嫌々気分の奥さんを連れて行ってきました
奥さん曰くMRIが初体験でかなり恐怖感を感じていたそうで、(閉所恐怖症らしい
普段の態度とは、大違い
)看護婦さんの計らいで中で一緒に見て
いることになりました
音が結構うるさいらしく奥さんは、オドオド(((( ;°Д°))))しながら耳栓をして入っていきました=
待つこと15分~
奥さん恐々出てきました
で、結果はというと、全く異常ありませんでした
奥さんは、帰りの車の中では、ホットしたのか元気になり、
「子供の頃から頭をよくぶつけたりしたのに意外と頑丈だね」なーんて笑っていました
やっぱり健康が一番ですね
明日は、いよいよテディくんの病院です
お昼は、軽トラの上でお昼寝のテディくんなかなか渋いでしょ
