一時帰国中、公文もたんまり持っていきましたが。
(長男が英語と国語、長女が国語)
長男7歳、長女4歳、
ともに全然やりませんでした〜
いや、いいんだ。
従兄弟やお友だちと遊ぶほうが大事!
せっかくの日本で日本語使えるんだもんね
学校から出ていた宿題は絵日記だけでしたが、
そちらは頑張っていました!
あと⬇のきらめき問題集2冊を用意しておいたのですが。
この2冊については長男がドはまり!
1冊を約2日で終わらせていました〜
算数についてはインターは日本の教育よりも遅れるとよく聞くので、色々な問題集をちょこちょこ取り組ませていきたいなぁと思ってます!
(公文の算数は我が家は今のところハマってません)
きらめき問題集は長男に合ってるのかな?
(Z会の算数の問題集より取り組みが良かった)
⬆のきらめき思考力パズルの続きも買ってみようと思います