子どもの暇つぶしにアリ! | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

この前

シンガポールの紀伊國屋書店に行きまして。


こちらを購入!約3,150円(日本では1,600円)


ひたすらビーズをポチポチとくっつけていきます。

実はこれ、
4歳児長女くうちゃんがセレクトしましたびっくりマーク

家に帰ってこの商品を出した瞬間に

(いや、4歳児にはハードル高すぎやろガーンなんでこれ買ってきたんやーガーン

と私の心の声。
(このときの長女の付き添いは夫だった)

案の定、
くうちゃんはビーズをそこら中にバラまいてしまい、少しだけくっつけたら

「疲れたおねだり」とギブアップ。

でしょうね真顔

結局、私が代わりにやるハメに不安

そして私が黙々とビーズをくっつけていたら

長男きゅーちゃんが

「きゅーちゃんもしたいびっくりマーク

となびっくり

そして一度は諦めたくうちゃんも

「くうちゃんもやるびっくりマーク

泣き笑い

危うく
大人がやるハメになるところでしたが、

私が黙々とつけている姿を見て楽しそうに見えたみたいです。
(実際、時間があればいつまでもできる楽しさ)

以降、暇な時間を見つけては

2人が交代交代にやっています指差し

子どもの暇つぶしに良いかもですグラサン


大人もハマるヨ♡