今日は週末。
明日からは、くうちゃん3歳児はシンガポールのローカル保育園です。
先週、慣らし保育を始めたばかり。
1日目は「泣きそうだった」どの感想だったけど、
2日目、3日目、と徐々に慣れてきたようで、
「始めちょっと泣いちゃったけど、全部楽しかったよ!」
と言ってくれるまでになっていました!!
でもこの土日で逆戻りしちゃったかな、、
今日の寝るときに
「くうちゃんは東京に帰りたい、日本の保育園がいい」
私
「なんでそう思うの?」
くうちゃん
「こっちも好きなんだけど、日本の保育園は日本語だし、簡単だし、公園いっぱいあるし、英語話さなくていいし、、」
私
「くうちゃんは英語好きだったんじゃないの?」
くうちゃん
「くうちゃんね、ずっとは英語話せないの。。」
もう日本語で上手におしゃべりできるようになったくうちゃん。
なかなかローカル保育園には抵抗があるようです
来週も早めにお迎えに行きながら、
様子見ながらフォローしてあげたいと思います。。
今日の夜は1時間ぐらい泣いておりました