独学で日本語を習得!!そのきっかけは!? | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

船便の荷物を届けてくれたヤマト運輸さん。


女性の担当の方が、荷物をどこに置くかなどの指示を出してくれていました。


この担当者の方、シンガポリアンらしいのですが、主人も私も、初めは日本人だと勘違いをしていました。


勘違いするレベルで日本語がとても上手なのですびっくり


聞くと、日本語の勉強は独学なのだとか。

(習得したあとに3年間日本の声優スクールにも通ったそう)


そして勉強を始めたきっかけは「逆転裁判」というゲームだそうです。


その逆転裁判のアニメバージョンは日本語版しかないことを知り、日本語の勉強をしようと決心したそうです。


日本語を独学で勉強するって凄くないですか笑い泣き!?


英語を何年も勉強して習得できない私からしたらもう、尊敬しかありません不安


でもやはり


やらされるのではなく、


やりたいからやるのが大切なんでしょうね!


それにしても、日本のコンテンツ力すごいですね爆笑


こうやってゲームやアニメで日本のファンが増えていくのは、本当に嬉しいことですおねがい