シンガポールで水着を買うには | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

シンガポールに来たら!


やっぱりプールおねがい


ホテルやコンドに必ずと言っていいほど、ついているプール。


水着や浮き輪やビートバン、どこで買えるか、私は最初分からずネットで探していました。


でも実際に見て買いたいですよね!


ショッピングモールをウロウロして発見したお店を紹介したいと思いますひらめき


★FUNFIT★

https://welovefunfit.com/pages/stores 


まずはセラングーンのショッピングモールNEXで見つけた水着屋さんFUNFIT。

シンガポールとマレーシアにお店があるみたいで、ウェブショップもありますね!

ここのお店で、0歳児のひーちゃんの水着を買いました!

まだ使ってないけど使うのが楽しみです目がハート飛び出すハート

 

ちなみに↓こんな水着。


バーコード右下に1と書いてあるのが、SIZE1(1y-2y)という意味だそうです指差し

キッズはもちろん、私が着るような水着や、男性の水着も売っていましたよニコニコ
女性向けが多めで可愛かったです目がハート

★DECATHLON★

こちらはフランス生まれの総合スポーツショップ、デカトロン!!
私はファーラーパーク駅直結のシティースクエアモールの店舗で、息子用のビートバンを買いました!!
こちらはとても広い店舗で、スポーツ関連は何でもありそうです!ビートバン以外の浮き輪などプール用品も色々と売っているはず!

★ToysRus★

アメリカ発祥のおもちゃ専門店のトイザらス!!

こちらには、プールで遊べるグッズが置いてありました!!

例えば、腕につける浮き具や、子ども用のプール、大小の浮き輪や水鉄砲もいろいろな種類が置いてあります。

あと、プールに行った時に、たまに発泡スチロールの長い棒みたいなのを持って泳いでいる人がいると思うんですが(←伝わります?泣き笑い)、カラフルな長い棒も売ってましたびっくりマーク


★番外編★

水着やビーチサンダルをなるべく安く抑えたいと思ったあなた!!

実はシンガポールの庶民派総合スーパーであるFAIRPRICE XTRA(フェアプライスエキストラ)にも売ってました!(サンダルも!)

セラングーン駅のNEXというショッピングモールに入ってます。(なんと24時間営業!)

 https://www.fairprice.com.sg/