ゲームとのかかわり | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

キューちゃん6歳。


半年前ぐらいからゲームを始めました!


持っているのは任天堂スイッチ。


ソフトは桃鉄、マリオカート、リングフィットアドベンチャー、ぷよテト。


ルールは公文10枚やったらゲーム1時間にしてます。


少し前までは公文15枚でゲーム1時間30分でしたが、頭を使いすぎて疲れるのか、吃りが酷くなってしまったため、


今は公文も減らして1時間に落ち着いています。


キューちゃんが今ハマっているのはぷよテトミックス。


私も小さい頃よくやってたゲームです笑い泣き


ただ、ゲームとのかかわりが難しいなぁ、と思うこともしばしば。。


ゲームをしすぎると、興奮してしまうのか、寝付きが悪かったり、夜に不安症になったりします。。


今の時代、ゲームを遠ざけることは難しく、うまい付き合い方を模索していかないといけないなぁと感じています。