1人目ができるまでには流産などもあり、約1年ぐらい妊活してました。
2人目ができるまでには仕事のストレスなどでなかなかできず、1人目とは4学年あきました。
そして3人目の妊活です。1、2人目のときよりも仕事のストレスはグッと減っているのですが、
なかなかでまきません

まず、長女が未だに乳離れできないことから、
生理が開始するのに1年半かかりました。
そしてやっと生理がきたので、妊活スタートです!
初めはフローっていうアプリを使って排卵日を予測していたのですが、うまくいかず、
1、2人目のときに使っていたルナルナというアプリを使っています。
そのアプリで生理日を入力して排卵日を予測し、前後2日ぐらいに集中して妊活。
をしているのですが、なかなかできず。。
やっぱり基礎体温をつけないとダメか。。
あと排卵検査薬などの活用も次は考えています。