銀座三越みのる食堂 | 3児ママの徒然日記。

3児ママの徒然日記。

2022年に海外移住、3児ママの徒然日記です。興味関心は教育(バイリンガル教育、プログラミング、その他いろいろ)、投資、カフェなど。
長男きゅーちゃん(インター)長女くうちゃん、次女ひーちゃん。

おはようございます

昨日は銀座三越9階にあるみのる食堂に行ってきましたこのお店、夜には何度か行った事があるのですがお野菜が美味しいんです

そして銀座三越9階は今やママさんの聖地と言われるほど、日中は子連れのママさんで溢れています

子連れママさんが沢山だと子連れの身としては気兼ねなく行けますよね

という事で、ママさんが気兼ねなく行けそうなみのる食堂に行ってきました

みのる食堂のランチはこんな感じです。
⬇︎みのる食堂HPよりリンク
お昼ごはんメニュー

しっかりしたおかずに総菜コーナーで一皿分だけ好きなものを取って来る事ができますこのお惣菜コーナーがまたまた充実してるんです
今回はナスの煮物、さやえんどうの和え物、カボチャの煮物、ジャガイモのベーコン焼き、スティックサラダなどが置いてありました一皿には収まりきらない量です

そしておかずは日替わりメニューにしました!本日は鳥のから揚げの甘辛和えでしたタレが程よく絡まっていて美味しかったです
そしてご飯とみそ汁は食べ放題ご飯がこれまた粒が立っていて美味しい

そして食後のコーヒーを飲んで終了食後のコーヒーって落ち着きますよね

滞在時間は2時間程度でしたが少しぐらい子供がぐずっても、まわりもガヤガヤしているので全く気になりません同じ階にオムツ替えや授乳室、ベビーカーと入れるトイレが付いている所も魅力です

平日の銀座ママさんランチにはオススメの場所ですすぐに埋まってしまうので開店の11:00に行く事をオススメします