金曜日の坊ちゃまのお留守番

やっぱり,まだ,5歳児には早かったよな・・・と

パパもママも後悔もしつつ

でも,笑顔で達成した坊ちゃまの成長に感動


丸1日のお留守番の結果ですが


5時半頃,ママが帰宅すると,とっても元気に

笑顔で迎えてくれた坊ちゃまです


お留守番中は,電話魔と化した坊ちゃま

退屈なのと,さみしいのとで


ママに12回

パパに13回


携帯にコールでした


パパもママも落ち着いて仕事できずでしたが

坊ちゃまの状況が小まめによーくわかり

助かったと思います


ちゃんと,間違えず,パパママの携帯に電話を

かけられるようになったことも驚きです


途中,子機で電話かけずぎて,子機の充電が

切れ始めたらしく,かなり,焦って,泣きべそ始めた

らしいのですが

パパに充電することと,もう1台子機があること,

親機なら充電心配いらないことなどを教えてもらい

復活!


ママの帰宅まで,ずっと,電話魔やってました


そうそう,ママが,困ったことになったら

ご近所のAさんやBさんのおうちに行ってみなさい

ってね・・・説明しておいたものだから


充電切れそうな子機=困ったことだ!

と考えてしまった坊ちゃまは

お向いのAさん宅へお邪魔して

おせんべい&お茶をいただき・・・

子供のTV番組が見たくなったから,ささっと

帰宅・・・といったびっくり事件もありました


ママ:

坊ちゃま,,子機の充電が切れそうなのはね,,

ママの話した困ったこととは・・・ちょっと違うのよ

もっと大変なことが起きたらってことなの・・・


坊ちゃま: ふーん,そうなんだ


きっと,Aさん,坊ちゃまによる充電の説明なんか

聞いて・・・全く意味がわからなかっただろうな・・・

でも,いつも,よくしてくださる,自治会長さんなので

おやつを出して迎えてくれたようです

感謝 感謝 です


そんな面白ハプニングもありながら

お留守番を無事達成してくれた坊ちゃま

でも,やっぱり,5歳にはまだまだ早かったので

もう少し大きく成長するまで,1日のお留守番は

お預けです

万が一何かあったら・・・と考えてあげないと

親として反省した一日でもありました