今朝,姫ちゃまの耳鼻科再診がありました

3日間の抗生剤服用による状態チェックなどなど

ザ★月末締め日なので,ママは休めずパパに

お願いして病院へ連れていってもらいました病院


ついでに,坊ちゃまの定期耳鼻科検診と

アレルギー中のパパも診てもらうことに


親子三人仲良く耳鼻科ですにひひ


パパと坊ちゃまは,軽い症状ということで完了


姫ちゃまですが


はい,先生,今回の再診の結果,


滲出性中耳炎 ですね

それも,お兄ちゃんより症状が重いかな


坊ちゃまも3歳の時,滲出性中耳炎をやりまして

しばらく耳鼻科通院してました

発見されたときは,坊ちゃまも重症的だったんです

でも,2ヶ月ほどの通院で,すっかりよくなり,

鼻づまり・痰は,アレルギーのため,よく悩まされますが

軽症になってきました


そんな坊ちゃまの滲出性中耳炎より重症って・・・

そう,姫ちゃまは,RSウイルスの後遺症

鼻水・痰が悪化しやすい状態になっています

3-4歳までは,この後遺症が続くので,急性中耳炎にも

なりやすいだろうし,滲出性も,鼻の悪い人に多い病気


坊ちゃまは,RSにならずに済んだから,やはり

少し症状が緩んだんだろうなあ


ということで


GW開けも,週一回のペースで,治療のため通院です汗

重症だから,2ヶ月は続くでしょう・・・

でも,早い段階での治療が,後遺症を逃れることに

つながりますからね


姫ちゃま,がんばれークラッカー


滲出性中耳炎って,ほんと,耳ダレでもしないと

症状に気付かない病気なんです

しかも,お医者様でも見逃してしまうそうな


だからか??


1週間前まで,2回ほど,隣駅の耳鼻科に通院したけど

見つけてもらえなかった・・・・

鼻が治ったら,耳の掃除しましょうって言われただけ


・・・ほんと,お医者によって大きな影響です・・・ヤブ


すっごく混んで,受付とるのも苦労するんだけど

この,大人気,耳鼻科先生のところに

初めから連れてくるんでした・・・ママ反省

坊ちゃまのときも,他の先生が見落としたのを見つけて

くれたんです


人気の理由って,そこにあり!ですねえグッド!


さーて,またしばらく,毎週土曜の朝は,早起きして

順番取りですしょぼん

ママ,がんばらねばあせる


この先生,8月からは土曜休診になっちゃうから,

それまでに治療が完了しますように・・・祈りますドキドキ