姫ちゃま、昨日は7度台でアップダウン。夕方は平熱になってたんですが、夜、就寝時に8度8分に上がってしましました(◎-◎;)こんな症状は、子供の風邪にはいつものこと。なんですが、今はインフルエンザの大流行により、周りもシビアです。咳もないし、元気だし、坊ちゃまが経験した新型インフルとは症状がまったく違う。が、最近のインフルは多様化してるようなことも言われるから、心配はありますね。
さて、今朝、起床時には平熱になってました(^O^)のですが、家を出る間際に検温したら、7度4分・・微妙です。。普通なら、登園クリアなんですが、インフル時期は微熱もアウト!なんです。
ということで、今日、午前はパパ、午後はママで担当分けして、姫ちゃまお休みてなりました。朝一で再診もあります。ママ、自分の検査休みもあるし、会社に休暇申請が出しづらくなってきました・・・明日もダメなら病児保育かな。

姫ちゃまは、とっても元気で食欲旺盛です。ただ、昨日、病院から帰宅して、お昼の用意をしてた時、急に震えはじめたんで、焦りました( ̄□ ̄;)!!坊ちゃまが、一度、熱性痙攣を経験したので、確かに可能性はあるんですが、症状が違う。意識はしっかりして、ジュース飲ませろ!って愚図り始めてます・・薄着で部屋も寒かったせいかと、上着を着せて毛布で暖かくしたら、すぐに落ち着きました。1、2分のことです。興奮すぎると、大人でも、過呼吸やヒキツケを起こすことがあるから、子供は尚更?ってことなのか、ただ寒かっただけか。。念のため、今日の再診時には、先生に聞いてもらいます。

明日は完全復活できますようにm(__)m