不器用な坊ちゃま,手がちゃんと動くまで時間も

かかっちゃいますが

ピアノ,最近は毎日ちょっとずつ自宅練習するように

なりました

触ってはいたいと思う気持ちがでてきたようです

ただ,あんまりに上手く手が動かなかったり音符が

読めないと

まあ,,,,怒り始めて投げだそうとしますが汗


平日は,帰宅後の時間が遅いので,なかなか

多くの時間を自由に使うことができません

彼には,やりたいこと,やっておいたほうがいいことが

いっぱいあります

が,なかなか,毎日,全てに手を掛けるなんて・・・無理叫び


ピアノ練習

こどもチャレンジ

絵本読書

TV鑑賞

etc...


こどもチャレンジ,なかなか進めてません

本人,やりたい気持ちいっぱいなんだけどね

あっという間に寝る時間がきちゃう

時計とか,足し算とかがスタートし始める頃らしいから

ちゃんとやっておいたほうがいいよねえ


そうそう,先日,保育園の体操の時間に鉄棒を練習

したそうです

3歳クラスでも少しやってたけど,久々の鉄棒

どうだった?って聞いたら

すごく楽しそうに体操の時間を話してくれて


なんと


前回り ができたそうですグッド!


どこまできちんと回れたかは・・・・ですが

クルンって回る感覚と,お腹が鉄棒に押されて痛かった

こととか,楽しそうに話してました


小心者だから,鉄棒苦手系だろうと思ってたのに

もしや,卒園までに逆上がりもできちゃったりして

о(ж>▽<)y ☆