今日は、姫ちゃま、発熱のため、ママお休みです。
この時期、発熱するとドキっとしますよね・・保育園も新型インフルに敏感になってるし。でも、子供って、インフル流行らずとも、ふつーに発熱よくするし風邪ひくし。
インフルなら家族で一週間は休みだよ、、ひえ~( ̄□ ̄;)!!って、思ってたら、赤ちゃんが単独でインフルにかかるなんてこと、ほぼないらしい。よく接する周りの大人がまず感染して発症して、赤ちゃんに移しちゃう流れになるから、親とか保育園関係者が発症してない環境なら可能性かなり低いんだとか。
で、今朝、発熱センタ?小児科?って迷いながら、単独だし、昨夜より熱も下がってきて元気だし、小児科の先生が、発熱したら再診に来るよう言ってたしなあと、いうことで、小児科に行きました。
ママの判断はまあ正しかったみたい。
血液検査もしたのですが、結果はあまり悪くなく、鼻水の色もさほどひどくない。ただ、この前処方された薬が効いてないから、中止して、新しい薬に変わりました。それで様子見て、明後日になっても熱が続いてたら、また再診。
姫ちゃまらしい、結果だな。前に発熱した時も、全く同じ症状で、血液検査も悪くなかった。
突発もやってないし、他にもまだまだ済ませてない病気がいっぱいあるものねえ・・予防接種済ませる前にかかったりしないといいけど。

早くよくなりますように。
あ、本人、超元気です。食欲旺盛だし。だから、とりあえず、解熱座薬は使わずにいます。あれを使うと、薬のせいで下がってるだけか、熱風邪が落ち着いたのか、素人では判断できないから。
ただ今、姫ちゃま、爆睡中(-_-)zz