慣らし保育中の姫ちゃま、鼻詰まりひどくて、鼻風邪をもらったかなって思ってたら、昨夜、就寝時に8度の発熱(◎-◎;)そして、夜中はかなり熱くなり、9度越え・・・
高熱、坊ちゃまで慣れてしまったこともあり、水分補給ができて、痙攣も起こしてないので、体を冷ましながら様子見しました。ぐったりして、これはヤバい!状態は見ていれば分かるので、夜間救急に連れていくかは、子供の状態・様子を見て決めます。
坊ちゃまが高熱ばかり出してた初めの頃は、わからないことばかりで、とにかく、救急に電話してたなあ。連れていくかは、救急の看護士さんに相談してから決めてたけど。
さて、姫ちゃまは、鼻詰まりかつ、高熱、痰もからむ状態で寝苦しいらしく、何度も泣いて、熟睡できず、かわいそう(T_T)
今朝、熱は下がってきて、7度8分になってくれました。子供って、夜になると熱を出すこと多いから、今夜も要注意だな。夕方、小児科受診です。

食欲旺盛、元気はつらつ~って感じなので、熱があるなんて不思議です・・・子供ってすごい。坊ちゃまに感染らないことを願ってますが、、、べったりくっついて遊んだりするから、ヤバいかも・・(>_<)