昨日は、夕方に坊ちゃまの耳鼻科予定だった
こともあり、少しゆっくりしたいと思っていたこともあり
一日有休をとりました![]()
坊ちゃまが登園した後、午前中はのんびりできましたが
結局、なんだかんだとやっておきたいことが出てきて
スーパーまで出かけたり、駅前まで出かけたりと
歩き通しで・・・・疲れてしまいました![]()
(ウォーキング運動のため、車使わず、歩きまわって
みました)
今、右足の小指にタコができていて、靴によっては
歩くたびに痛む・・・ので、どうしても、かばってしまい
歩き方がぎこちなくなるんですよ
そのせいで、足や腰が痛みやすく疲れやすい
( ̄Д ̄;;
皮膚科で切り取ってもらったほうがいいんですが
切り取ってもらうと、たぶん、飲み薬とかも出ますよね
・・・・でも、今(妊娠中)、薬飲めないから・・・
無事、出産を終えるまで、待っています
せっかくの平日休みなので、坊ちゃまが希望してる
初の習い事調査にも出かけてみましたよ
保育園でスタートした英語クラスの影響も大で
もっと英語やりたい!って言うものですから
大手英会話スクールの子供英会話と、
音楽系スクールの英語教室
・・・・・
我が家には、大手スクールの英会話は
教材費高い!月謝も・・・・
しかも、平日クラスのみ
(T▽T;)
あえなく、撃沈って感じです![]()
習えるとしたら、まあ、音楽系や通信教育系が
開いてる英語教室だな・・・こりゃ
ちょうど、4歳くらいからピアノでも?って思っていた
ので、近所の音楽系スクールも覗いてみました
3歳から個人レッスンではじめてる子もいるとのこと
でも、まだ、うちのは・・・怪獣だからなあ
小さな幼児に慣れてる先生じゃないと・・・大変そうだ
(w_-;
そのスクールの個人レッスンでは、幼児担当の
先生がいらっしゃるとのことで
3歳からウエルカムでした
個室で、グランドピアノでレッスンらしいっす
ちびっこにグランドピアノですわ
グループだと、電子ピアノでみーんなでレッスン形式に
なりますよね、、、私としては、楽器は、グループでは
なくて、個人レッスンでお願いしたいと思ってます
リトミックなら、グループですけどね
リトミックは、保育園で十分楽しんでるようなので
プライベートで習う予定はありません
まあ、それでも、今の怪獣坊ちゃまでは、あまりに
先生に申し訳ないので・・・
来年からかなあ
個人レッスンだから、土曜の好きな時間を選べるし
うちのように土日しか、子供の送迎ができない家庭には
スケジュールも大切です
さて、英会話は、すでに坊ちゃまが希望してるので
まずは、英会話教室探しでしたわ![]()
坊ちゃま・・・我が家の家計事情もありますので
お財布と相談しながら、、、、検討させて頂きます
m(_ _ )m