土曜日、マザークラス後期に参加しました
マザークラス自体が、初体験の私です・・・
経産婦ということで、後期のみの参加でOKと
言われ、今回初めて後期に参加しましたが
思ったより、ずっと、楽しかったです![]()
改めて、出産の流れを再認識することができたし、
模型などを使って、赤ちゃん誕生の流れを
見せてくれて、感動ものでした
そして、骨盤体操なども参考になりました
一番のよいことは、やはり、同じような予定日の
妊婦さんたちとの交流ですね
お話できて楽しかったです
私は帝王切開で、入院日程がすでに決まってる形
なので、そのあたりの予定日の妊婦さんとは
入院中にもお会いできる可能性大
そして、出産が近づいてきたんだなあって
実感がわきました
助産婦さんの助言やサポートが、安心感になり
手術も入院も、また、待ち遠しくなります
次回は、助産婦検診で、バースプランを相談することに
なっています
手術ですが、立会いウエルカムとのことなので
パパさんに立ち会ってもらって、ベビー誕生とともに
すぐにパパにパパさんカンガルーケアってことも
できるそうなのです
上の子(坊ちゃま)の立会いもOKで、これは、怪獣の
ため、ちょっと悩む・・・![]()
普通分娩の妊婦さんの中には、上のお子さんが
立ち会いたいって希望を出してるのでって方も
とても貴重な体験かつ、教育になるそうですよ
さて、うちのバースプランはどうしようかな
(-^□^-)