土曜日,27週の妊婦検診でした病院

この日は,中期の妊婦検査もあって,血液検査に内診,

菌検査など受けました


血液・内診は問題なし

菌については次回


ベビーも順調に育って元気に動きまくってます

この日は,逆子状態でした汗


ただいま,体重1152gくらいです天使


が,やはり,再び,体重注意を受けてしまいました・・・

(-"-;A


また,体重増加率がUPしてしまったので

体重維持に努めて下さいって言われちゃいました

・・・妊娠前と違って,食事抑えてるんですけどね・・・

ということで

これから週末はウォーキングに励みますグッド!


普通分娩じゃなくて,帝王切開予定なんですが

脂肪をつけ過ぎると,局部麻酔の時,神経を傷つけやすい

可能性が出るそうです

脂肪が問題なくても,背中の神経が集中してる部位に打つ

麻酔なので,運が悪いと,神経を傷つけてしまって

少し後遺症が残ったりするんです

まさに,私が坊ちゃまの出産時に運悪いグループ入りでして

少しですが後遺症が残ってます(気にならない程度)

その話を相談したので,今回の産院での担当先生が

気遣ってくれているみたいです

今回は後遺症が残らないよう,最善を尽くしたいので

まずは,最善の状態をってことで,脂肪をつけすぎないこと!


坊ちゃまの時,ほんと,帝王切開の手術でかなり痛い思いを

した私なので・・・普通より大変だったようです

病院の方針によって,出産=痛みに耐えろ!って先生と

避けられるものなら避けて普通分娩と同様に産後すぐに

復帰できるように努めてあげたいって先生がいる模様

坊ちゃまの時は・・・前者だったようです

まじで,痛みに耐えたって感じだった・・・体の復帰も遅かったし


今回の産院は,帝王切開で評判の良い先生でして

入院日数も短いし,体の復帰も早くて,産後の状態は

普通分娩のママさんと同じように復帰できるよう

努めてくれるそうです

まだ若い先生達ですが,手術が上手いらしく,縫合は

痕が分からなくなるくらい上手なんだとか


セレブ産院で,費用はお高くつくけど

坊ちゃまの世話のことも考えると,やっぱり,体の復帰が

早いことが一番だし

今,痕がくっきり残ってしまってる手術痕を,今回,綺麗に

縫合してもらいたいって気持ちもあるし


あれよあれよと,27週になりましたが

今月末までには,分娩予約金を払っておかねばですあせる

予約金は・・・20万だったかな?

急遽,他の病院で出産ってことになったら,全額返金されます

まだ身軽な今の時期に,新しいベビーのためのグッズなど

準備し始めて下さいって言われました

週末,A本舗とか,N松屋とか,Bザラスとか,中古屋さんなど

見て回ろうかな音譜

基本的に坊ちゃまのお古があるんで,さほど準備は不要ですが

ベビーグッズって見てるだけで楽しいし嬉しいですものね

ヾ(@^▽^@)ノ