保育園,朝の登園はとってもスムーズになったので
楽チンなんだけど
お迎えの時は,スムーズなことが少ない・・・![]()
明るくて,暖かい季節なんてのは,まず,外には出て
くれるけど,園庭で遊びたがるので,しばらく帰れない
「ちょっとだけよ!」って言うと「うん,わかった!」って
答えるけど,守られたことなんて・・・・ほぼないし![]()
いろいろと餌をみつけて気をひかせて,園門から出させる
作戦に奮闘してましたママ・・・
あんまり言うこと聞かず,遊びをやめず帰ろうとしないと
薄暗い園庭で坊ちゃまと叫びあったりして・・・
で
冬になって,真っ暗になり,寒くなると
寒がりの坊ちゃまは,園庭で遊びまくるってことが
なくなります
それで,スムーズに帰れるってことも確かに多いのですが
園庭の代わりにクラスルームで大暴走するように・・・![]()
坊ちゃまのクラス,珍しいらしいのですが,坊ちゃま以外の
クラスメイト全員,お迎え時間が早いんです
だから,ママもお迎え時に同じクラスのママさんに会うことが
ありません (たまに一人居るくらいかな)
ということで,帰りのお仕度は,広いクラスルームで坊ちゃま
一人ってことなのですわ
淋しい???
いえいえ・・・
広い空間を独り占めっすよ
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ
注)ママがお迎えにやってきて帰りのお仕度って時だけ
自分のクラスルームに移動しますので,それまでは
延長保育ルームで,他クラスのお友達みーんなと遊んでます
進級にむけて,帰りのお仕度を全て自分でやらねば
ならない坊ちゃまです
3月からはママ(父兄)は,クラスルーム入室禁止になります
っていうのに・・・
気分屋怪獣は昨日も
ママ)
坊ちゃま~帰りのお仕度しないと,いつまでも家に帰れない
でしょうおおお
もうすぐ,お兄ちゃんクラスだから,ママがお仕度したら
ダメなんだよ
坊ちゃま,この前もちゃんとお仕度できたんだからさ,
今日も頑張って!できるんだからさ!
坊ちゃま)
やだよお~♪帰らないもん!
・・・・。
ママ)
保育園にお泊りするの?
パパやママ,居なくなっちゃうよ,いいの?
夜とかまーーー暗になって,オバケ出たりしたら
どうすんの?
坊ちゃま)
いいよお~パパもママも居なくていいもん!
暗くてもいいもん!オバケもいいもん!
ママ,向こう行って!
はあ~出たああって感じです・・・
( ̄Д ̄;;
こうなると,手強いんですよ・・・うちの怪獣
ママ嫌い!攻撃
 に進んだりしますから
こんなやり取りを長いこと続けて
ママも切れます・・・![]()
親が切れてはいけません・・・
でも,そんな素晴らしいできた親ばかり???
じゃあ・・・ないですよ
だって,人間ですから
ぶち切れると,その後は後悔と反省なんですけどね
ママ,切れちゃいながらも
<ママの心の中>
ううう・・・これではダメだ・・・坊ちゃまペースで
喧嘩になってしまうぞ・・・
抑えてえええ抑えてええええ
(><;)
ママ,説得の巻![]()
そして,時間をかけて坊ちゃまを説得します
閉園時間にドキドキソワソワしながら・・・
昨日も,こうやって,お迎えから園を出るまで30分近く
かかりました・・・
ああ・・・さっさと帰ろうよ・・・
これから夕食準備っすよ・・・はあ・・・
(T▽T;)
帰り道は,もうケロっとして,超ご機嫌な怪獣坊ちゃまでした![]()