昨冬もだったのですが,今年も,寒くなってから
坊ちゃまのお腹部分,背中部分に 湿疹![]()
他の部位には出ません,部位限定です
しかも,ずっと出てるわけでもなく
昼間とか寒い場所とかでは消えてるんです
温度に反応する?というか
暖房で暖かくなって&乾燥してる部屋とか
着替えの時,洋服を脱いだ瞬間に
痒みが出てきて湿疹が現れてくる感じです
入浴後など,痒がるので,ちょっと可愛そう![]()
でも・・・
ソファーとか壁とかに背中を擦り付けたりして
痒み退治してんですよ,坊ちゃま![]()
ママ)
!!!!
お・お・おまえは,猫か!
( ̄□ ̄;)!!
で,先週,皮膚科
へ
昨冬も同じ症状で通院したので,先生もカルテから
同じだねえって
診察の時・・・・湿疹は消えてました![]()
(昼間だし,病院内は湿度に気をつけてるので)
この時期は,同じ症状の子供(大人も)多いそうです
先生)
暖かい部屋だと痒くなるんだよねえ
部屋も乾燥しちゃってるし
加湿器しっかり付けてあげてね
あとは,保湿クリームと,痒いときだけその部位に
痒み止めのクリームをね
坊ちゃまは,アレルギー検査をしたことがないので
来月は3歳になるし,食物とか,アレルギー検査って
したほうがいいのでしょうか?
って,聞いてみました
先生)
今まで,何かを食べたことで湿疹が出たり
通院してきたことないですよね?
今回のような季節物は,別の話ですし
アレルギー検査って,食物,一つ一つについて検査
しないといけないから,今,問題ないのに検査だけ
してみるっていうのは,お薦めしません
必要なときにすればいい
それに,綺麗な肌してると思いますよ
今のところ,心配はないでしょう
まあ,今,何でもかんでも食べるしなあ
問題ないかな
そういえば,お蕎麦ってまだ食べさせたことないんだけど
皆さん,いつくらいから食べさせてみてます?
蕎麦アレルギーって大変って聞くし
ドキドキしちゃいます
と,そんなこんなで,皮膚科終了
来週あたり,耳垢掃除(年末の大掃除?)に
耳鼻科へ連れていこうかなと思ってます
また,すっごい垢が取れますよお~
( ̄▽+ ̄*)
↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!