我が家の1階は,LDK&お風呂・トイレの他に

和室が1室あります

お客様のためのゲストルームとして

どうしても普通の和室が1部屋欲しくて

ママの希望で作りました

パパは広いリビングにしちゃうか,モダンな部屋に

したかった様子です


でも,畳の部屋が欲しかったので

お布団敷きやすいし,押入れは便利だし



普段,ほとんど使われない,この和室

ちょっとした荷物置き場化してる


他の新居ブログで,新居のカビ問題って日記を

見たりして

我が家も押入れをチェックしたり

(押入れはカビセーフ!湿気対策しといて良かった)



ちょっと物が置いたままになっていた和室西側の

端っこ

物をどけてみたら・・・


カビっす カビっすよ

( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚


壁は大丈夫なんですが

畳が 畳が

カビ色になっちゃってますよおおお叫び


びびりました

(=◇=;)


畳って弱いですね・・・


カビ拭き取って,消毒して

物は退かして 換気&換気


やっぱ,使われてない部屋だからかなあ

他の部屋は平気なのに・・・

たまには使ってあげないとね

(最近,お客様の宿泊もないしな・・・汗


こんな和室さん,来年は活躍予定です

ベビー誕生時は,ヘルプに来て頂けるパパ母の

お部屋として活躍チョキ

その後は,たぶん,パパ&坊ちゃま男二人組の

寝室として活躍するでしょう

ママ&ベビーは子供部屋になります

2階の寝室はベッドなので坊ちゃま落下の心配あり

ということで,和室が一番無難


そろそろ湿気の季節から乾燥の季節となってきますが

ほんと,隠れた場所の湿気&カビ対策は要注意です

Oo。。( ̄¬ ̄*)