良い子モードな時は
なんでも自分でやりたがり
お手伝いもしたがる
坊ちゃまですが
注)良い子モードな時は・・・です![]()
昨日,保育園 登園の時
2階にあがる階段で,0歳クラスの赤ちゃんとすれ違い
ました
坊ちゃま,この0歳クラスの赤ちゃん達がすっごい
お気に入りでして
毎日,0歳クラスを覗いてます![]()
たぶん,普段,早朝&夕方の時間外保育枠で一緒に
なるような,1歳クラスの年下ちゃん達と違って
全く自分と異なる,小さくて弱くて可愛いものだって
感じてるんだと思います
1歳クラスになると,もうしっかりしてきてるし
坊ちゃまと一緒に普通に遊んでますから自分と同じ
類だと認識してるっぽい
さて
階段ですれ違い,坊ちゃまとママはベランダ廊下を通って
2歳クラスのお部屋に向っていました
が
坊ちゃま,途中で,0歳クラスに立ち止まり
なぜか
ドアを開けて ドアの前で待ってます
ママ)
坊ちゃま,0歳クラスはまだ誰も居ないでしょ?
それにドア開けたら駄目だよ
どうしたの?クラスに行くよ?
坊ちゃま)
いいの!ドア,閉めちゃ駄目よ!
あけるの!まだ,ここにいるの!
ヾ(▼ヘ▼;)
いつもは,すんなりと自分のクラスルームに
向うのに・・・
不思議に見ていると
はい
さっき,階段ですれ違った赤ちゃんがやって来ました
0歳クラスの朝,一番のりの赤ちゃんです
そう
坊ちゃま,この赤ちゃんを待ってたんです
ドアを開けてあげて お手伝いしてるってこと
みたいです
坊ちゃま)
ほら,ママ!
赤ちゃん来たよ!
ね!赤ちゃん,ドア開けれないもんね
坊ちゃま,ドア開けてあげるの
:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
すっごい![]()
いつの間にやら,こんなにお兄ちゃんになってた
坊ちゃまです
ママ,感動ですよ
ママ)
へえ~すごいねえ
坊ちゃま,偉いねえ
お兄ちゃんだねえ
坊ちゃま)
お兄ちゃんだよね!
へへへへh
p(^-^)q
注)あくまで,良い子モードの時の行動です
怪獣モードの時は・・・期待しないように![]()
↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!