ママ,坊ちゃまを妊娠中も悪阻がなく
体調悪かった時期もあるものの,いわゆる吐いたり
気持ち悪くて寝込んだりという悪阻の経験がありません
でも,やはり妊娠初期は体調が悪くなります
風邪っぽい症状が出ますものね
一人目の時は,ほんと,帰宅したら横になってればいいし
ちょうどパパが1ヶ月の長期出張で留守だった時期なので
食事も自分だけ考えればいい
自分だけなら,体調悪い日は,お惣菜を買って帰ればいいし
が
今は,坊ちゃま しかも 怪獣
がいます
パパだけなら,食べて帰って・・とか,買ってきて・・とか
済ませられるけど
育ち盛りの子供がいるとなると
そうはいきません・・・![]()
パパは帰宅遅いから頼めないし
さて 昨日
坊ちゃま,帰宅後,やんちゃ
 ばかりでした
・夕食は好きなものしか食べない 嫌いなもの残す
・飲み物はちょっと口をつける程度で飲まない
・自分の見たい番組(ゲキレンジャーとか)を見せろって愚図る
・DVD録画してないって説明しても「嫌だ」の連発
・お風呂入らない攻撃
・ガリガリ食べたくせして,もっとよこせ!って愚図る
・寝ない攻撃
・手に持ってた玩具を(自分で)落としただけで泣きまくる
etc...
今,反抗期 に加えて,赤ちゃん返り,赤ちゃんができたことへの
強い反応など・・・そんな時期の坊ちゃま
こういう愚図りモードな日も仕方ないんだろうなあ
でも
許すところもあるけど,譲ってはいけないところもあり
なんだか,怒ってばかりいたママでした
(`(エ)´)ノ_彡
一昨日は,逆にずーーーと良い子で一度も怒らずに終わった
昨日は,怒ってばかりになってしまって
坊ちゃまが寝付いた後
寝顔を見ながら
ママ 後悔 & 反省
(ノДT)
体調悪くて,短気モードだったママも悪いよね・・・![]()
坊ちゃまも葛藤してる時期なんだし
やっぱ,怒りすぎちゃったなあ・・・
ごめんね 坊ちゃま![]()
坊ちゃまの寝顔にチュっとキスして
いいこ いいこ してあげました
坊ちゃまは夢の中![]()
(≧▽≦)
そのせい?か,今朝は機嫌よく起きてくれた
↓読んでくれてありがとう!クリックして頂けると励みになります!