友人夫婦から
車を買い変えるか揉めている
という話を聞いた
夫→新しい車が欲しい!
貯金ないけど
妻→まだ乗れるのに!
子どもにお金もかかるのに!
とのこと
ふむふむ
我が家はお金に関して
向いている方向が同じ
でよかったとコッソリ思った
夫婦ともにドケチ
他のことでは
ほぼ意見一致しないけど
我が家の愛車は
乗り始めて15年ほど
故障も出てきたので
そろそろ買い替えかな?
夫婦で次買う車の
妄想を膨らませながら
話し合うこともなく
阿吽の呼吸で
先月車検を終えた
まだ乗れるしな
なぜお金に関するマインドが同じか
おそらく財布が一緒だから
お互いの収入は家族の収入
そして
アプリで一括管理して共有
たとえば妻が食費、夫が光熱費
と分担していると
妻だけが食費の節約に
夫だけが光熱費の節約に
力を入れてしまう気がする
共働き世帯は財布別々が
多いと思いますが
財布共有もオススメです!
ブログを始めた思いはこちら↓
