あなたならどうする?フリマで悩んだ挙句買った七五三衣装 | ゆるミニマリストの倹約生活

ゆるミニマリストの倹約生活

ゆるミニマリストKaNa
2人の男の子の母 
趣味は捨て活と節約
我が家の節約と日常の記録


サムネイル
 

​こんにちは。KaNaです。

倹約家の節約法から雑談まで
徒然なるままに。

夫✳︎4歳長男✳︎0歳次男

 

来月七五三参りに行く予定の我が家

 


七五三準備に追われる母↓


 

 

下の子(8ヶ月)の衣装も調達せねば!!

 

てことで候補がこちら↓

某フリマにて

 

①定価2000円→1000円

デザイン△

主役ではないしコレでいいかな…

 

②定価4000円→3000円

デザイン○

中古なのに結構強気の値段設定よね…

 

③定価8000円→3500円

デザイン◎

主役は上の子

下の子にこんなにお金かける…?

 

あなたならどれを買いますか?

 

 

 

 

我が家は③3500円

を選んだ

 

 

主役ではないとはいえ

 

ニューボーンフォトも

お宮参りもしていない8ヶ月の次男

 

かわいいお洋服着せたい!

 

という母心が勝ってしまった

そして前日から

義両親が泊まりに来る

 

ゆえにあちこち掃除して整えて

 

布団干してシーツも洗わねば

 

忙しや忙しや~

 

 

 

 

 

 

 

ブログを始めた思いはこちら↓