入院生活54日目。 | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

昨日は珍しくトイレに起きず、途中目は覚めるもののすぐ寝れたおかげで朝起こされるまでは寝れましたやっぱり安眠妨害はポンプのアラームということに気付きました昨日は1人もアラーム鳴らず寝れました
朝一からモニター、
この2ショットも今日で最後
モニターつけた後からここちゃん暴れてました(笑)😂
今日で点滴がとれます
助産師さんに「張り返しに驚くと思うけど…」と言われましたが(笑)
朝ごはん、
お腹いっぱい
9時15分先生が来て、「じゃあ今日点滴やめます。3Aからだから陣痛につながる可能性はあると思うけど、その時はその時で」と。
9時35分、ついに点滴オフ
10時過ぎに抜いてくれましたー
約2ヶ月間共に過ごした輸液ポンプ、今まで私達を守ってくれてありがとう🙏お疲れさまでした
ポンプの修理日が去年の3月2日で、予定日と同じ日にちということに勝手に運命感じてました
1時間後、張りはあるものの痛みはなしっ
相棒がいなくなってトイレに行く時の支えがなくなった😂
11時にシャワー🚿しました
シャワー前、歩いた時は張りましたが、シャワー中は大丈夫でした シャワー後すぐに横になりましたwwどんだけ不安なの(笑)
ここちゃんはしゃっくりしたり動いてくれたりいつもと変わらずここちゃんの方がどっしり構えてるな
お昼ごはん、
量が少なかったからか、完食
お昼ごはん食べた後から張りが頻回に
痛くはないけど、左の腰が重だるい。
腸が動いてるのかどっちかわからなくなる💦
今までの張りと全然違う(今までの張りはプーって風船が膨らむ感じの張り)今回のは生理痛
陣痛アプリとってみました
13時前、トイレ行って拭いたら、おりものに混じりピンクのものがついてきた‼️‼️
え、ビックリおしるしじゃないよねー(笑)❓早くない❓❓
13時15分🐲が来ました
13時半、トイレ行くと少量💩出て、出血はなかった。。
その後から下腹部と腰の重ーい感じが少し増したような…
14時35分、モニター、
15分後より恥骨に痛みが…
山々してます
そして、吐き気もでてきました。。
15時半前、モニター終了
山々してます😂
モニター終わって部屋を観察室に移動しました‼️‼️
観察室に移動しても痛みや張りは変わらず
「今更ですが先生が今日から院内フリーでOKって言ってました」と助産師さん一言(笑)
そして、16時前に初の内診してもらいましたが、、子宮がまだ後ろすぎて入り口触れないと…
ただ赤ちゃんは下にいるとのことでした。
内診痛い
17時、夜勤の助産師さんに変わりました私の好きな助産師さん
どーいう体勢になっても痛いとゆーか鈍痛というか…身の置き所がないような感じ
ここちゃんは張りの合間で動いてくれてるからすごく安心します助産師さん曰く出てこようか迷ってるんじゃない?って(笑)
生理痛の重いバージョン、生理痛なら絶対ロキソニン飲んでるレベル🐲に「ロキソニン飲みたい」と訴えました(笑)冗談ですがww
そして、痛くても痛いと言わないと目標にしてたのに、ハッキリと「痛い」と言いました
吐き気あるけど何か塩っけのあるもの食べたくて、お菓子食べました
美味しすぎた
夕ごはん、
ご飯6割くらいとほうれん草のやつ、フルーツだけ食べましたあとはたんかん🍊
19時半点滴抜いてから2回目のモニター
はい、3分おき
痛みも変わらず
どーするか迷った結果、🐲には一回帰ってもらうことに何かあったらすぐ来れる距離にいるから安心
21時前、トイレ行った後くらいから痛み少し遠のいてきて、寝れそうな感じになってきました
なので、寝まーす
明日はどーなってるか…
 
おまけ
ナースコール、相棒の股にはさまれました(笑)
「ナースコール股の間に入れとくね」って(笑)


退院まであと2日‼️