入院生活16日目。 | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

今日は妊婦健診だから、起床後採尿と体重測定しました
そして、朝一のモニター
その後腹囲と子宮底長測定
昨日からの頭痛は朝にはすっかりよくなり、スッキリした気持ちで朝を迎えました
久しぶり晴れ
今日は健診の日だから午前中にシャワーして、、と計画してました
朝ごはん、
完食
シャワーの準備して買った漫画を読んでました。。
しばらくして事件がおきた
9時17分右腹部しくしく感あり。張りの痛みとは違う。。
トイレで💩。
その後から時間の記憶はない。
ただ、トイレ後右腹部の痛みが強くなってきて、温めたら治ると重いナースコール、看護師さん来てくれて湯たんぽお願いしましたが、、湯たんぽ来るまでに腹痛強くなり、持って来た頃には我慢できない痛みになってました。吐き気もある。
血圧、熱測って、NST。NST10分くらいしたけど上向き耐えれなくってナースコール。完全に血の気が引いてました。。先生が診察するとのことで車椅子乗ったけど、その後から寒気MAX!!!
車椅子で外来へ行き診察。。
まずはエコー、2分くらいかな。全然覚えてない。。赤ちゃんの大きさだけチラッと確認。
震えが止まらない。。血の気がない。。両手冷たく、頭に血が通ってない感じになりました。
ここで点滴20/h→25/hへ増量
内診…ブルブル、、頸管長は変わらず、フラジール入れました。。
痛みはちょっと遠のいたと思ったけど、動くとまた出てくるし、吐き気が…。。
病室戻ってきて横になりました。。左側臥位。
とりあえず震え止めるために湯たんぽであっため、布団であっため。。
採血してモニターつけてしばらくすると痛みは少しずつ遠のいていきました。
モニター後、トイレへ。。
その後からまたじわじわ痛みが。。
昨日の頭痛といい、今日の腹痛といい、私の体の中で何が起こってるのだ
その後痛みは何とか治って、ちょっと遅めに昼ごはん食べました
完食できた
昼からは横になりひたすら寝てました
違和感はあるけど痛みはない。。
痛みないだけで全然違いました
夕方先生が来て、採血は問題なかったことと、エコーでも胎盤問題なかったことを知らせてくれました原因はなんだったのか。。
夜ごはん前に🐲が急いで来てくれました
すごく心配してくれてた心配かけてばっかりだなーいつもありがとー
夜ごはん、
全部食べれなかったー
ごはん中🐲はマンガ読んでました
ごはん後しくしく感はあるけど、痛みなし。。
🐲がマッサージしてくれました←ほぼ恒例w
面会時間ギリギリまでいてくれて帰っていきました
寝る前に頭痛もひどくないけど、頭にするアイスノンと、お腹温める湯たんぽもらいました
今日の夜も何も起きませんよーに🙏
今日で8ヶ月終了
明日から9ヶ月だ