入院生活11日目。昨日の夜、AbemaTVでドラえもんの映画やってて見てたらいつの間にか寝落ちした(笑)これからドラえもんの映画ラッシュがやってくるから見るぞーーいい暇つぶし&子守唄が出来てよかったー朝一のNSTまたソッポむいてる🤣朝ごはん、雑炊同室者の退院が決まりましたおめでとーまたいろいろくれました私も1月中には退院してみせるお昼ごはん、さつまいもの天ぷら美味しかったー昼ごはんが終わりウトウトしてたら看護師さんに起こされましたww同室者の人たちと一緒に病室で母親学級してくれました…と言っても陣痛〜分娩までの説明くらい(笑)簡単でしたまぁ、分娩のイメージついてるからそんなに恐怖ではないけど。。今はとにかく無事に37週迎えることしか頭にありません(笑)🐲が来て、お土産くれました別府亮さんのカレンダーありがとーその後、一緒に陣痛室と分娩室見学に行って来ましたおさんのへやここ来る前に看護師さんが「ちっちゃい“つ”入れるとおっさんの部屋だよ」って言うからそれにしか見えなかった(笑)😂2ヶ月後ここで頑張るのです🐲が試しにイスに乗ってました(笑)心地よかったらしいですwwwそして分娩室、思ってたよりも広かったーここちゃん、ここで産まれるんだね楽しみだねーイメージついたので、見学できてよかったです😊部屋に戻るとおやつがおいてましたクレープ薄っぺらいけど、美味しかった🐲が来るとよくここちゃんに話しかけてくれるのでありがたい時々キックしたり動いたりして返事してくれるここちゃん「もう、可愛いね」と言ってくれた嬉しいね、ここちゃん夕食前に🐲が帰宅。。そして、夜ごはん、しっかり食べましたテレビつけるとレコード大賞やってたーもうそんな時期かー(笑)年末感0です。いつもだけど、こんなに年末感のない年末は初めてですww今日はドラえもんの映画がないどーしようかなー今はね、体動かせれないんだよ(笑)