奄美まつり〜舟こぎ〜♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡


今日は舟こぎの日
1番で友達が出るので見に行きました
いい天気朝8時です。
友達は右真ん中漕いでました🚣‍♀️見事1位通過おめでとー次も頑張ってー
友達と合流して、友達のチーム応援
可愛い応援団嬉しいね
さすがに早いこのチーム、1位通過でしたおめでとー
そして、私達のチーム
男子チームA行ってらっしゃいすごく楽しそうに漕いでましたこちらも1位通過おめでとー
そして男子チームBほぼ初参加の人たちがほとんどなこのチーム、練習は毎日来て頑張ってました
その成果を出すとききつそうでしたが、2位で予選突破おめでとー
そしてー、女子チームB
円陣組んで、行ってらっしゃいピンクの舟にピンクのTシャツ可愛いこちらも2位で予選突破おめでとー
空いた時間は友達のチーム応援あーさん輝いてたー舟こぎ娘
そして、女子チームA
ほんとは私ここに入ってるはずだったけどww
今年は我慢我慢頑張ってよー行ってらっしゃい最後、きつかったね
でもよく頑張った結果は惜しくも3位。。予選突破できず
悔しかったね、来年頑張ろー
次のチーム、結miracleには先生が出てましたかっこよかったー
そしてそれぞれの準々決勝男子チームは2チームとも敗退
おつかれさまでした
休憩時間は写真タイムww男性陣は寝てました
そして、このチームで最後、女子の準々決勝這い上がるためにメンバー少し変えましたが、惜しくも敗退
ほんとみんな頑張った
おつかれさまでした
終わったら撤収(笑)最後は集合写真みんないい笑顔
みんな帰りましたが、私は最後まで見ました
手広スパンクス準々決勝這い上がり次は決勝
女子の決勝は、結miracleが優勝
すごいすごい
 最後独走してましたこれ、いつかやりたいなー(笑)おめでとーございます
そして、男子の決勝パパ出るからインタビューされてました(笑)ほぼ横一線で接戦
全チーム早すぎる結果は4位でした
おつかれさまでした
男子優勝は国直青壮年団おめでとータイムは2分ちょうどだったらしい
2位のチームも2分
0.何秒かの差で優勝🏅
何ていい戦いだったんだ
来年は1分台出そうだなやっぱり舟こぎ楽しくて、来年出れたら出たいなーと思いました
みなさん、本当におつかれさまでした