奄美シーカヤックマラソン♪加計呂麻旅翌日、6時半過ぎに出発目指すは古仁屋港(笑)😂いやー、しんどいのなんの(笑)風邪はマシになってますが、疲れがでも、今日は楽しみにしてたシーカヤックマラソンの日初めて見ます舟がいっぱーい人も増えて来ました8時半に入水その前にみんなで撮りました今回応援するチーム、おじちゃん達頑張ってー入水、主任がそっこーこけてました(笑)行ってらっしゃーい他のチームも続々入水してます!!人がいっぱいここを超えると、大島海峡です開会式、いろんな人達の挨拶があり、その間選手達は並び初め、スタートラインへ誰かの合図でスタートです後ろでは太鼓がなってましたあっとゆーまに遠くへ行きましたあとは帰りを待つだけですこの時点で10時過ぎくらい(笑)古仁屋ウロウロして、ホノホシ海岸へ途中、嘉鉄でみんながいました今年は凪だからいけるポイントらしいですホノホシ海岸到着久しぶりーこの波の音がカタカタしてて好きー砂はなく、全て石の海岸です洞窟もどき素敵海岸みたいな赤土そして、古仁屋港に戻り、海の駅で休憩して、1時前、会場に戻ってみると、続々とゴールしてました!!!まだかなまだかなと待っていると、きましたーゴールお疲れでしたー確認、、駅伝の部で1位でしたーおめでとーー(≧▽≦)いやー、有言実行素晴らしいガリガリ君食べて、記念撮影お昼ごはんは軽めにしました一度名瀬に戻って、後夜祭に再び古仁屋へ友達と会えて嬉しかったープチステージとかあって可愛かったーそして、表彰式1人1人、1組1組呼ばれ、いろいろもらってました(笑)おめでとーこれをアテにみんな飲んでました夜のステージ、島唄フラの大人バージョン、力強く踊ってました芸人さん、知らなかったけど面白かったーそして、ゲストは元ちとせさん独特の雰囲気歌唱力は落ちてなかったです地元はサイコーだろうなーかなり盛り上がったましたー最後はワダツミの木。聞けてよかったー後夜祭ラストはみんなで六調して終わりサイコーでしたこれにて後夜祭終了体が限界だったので帰りました(笑)シーカヤックマラソン、見れてよかったーありがとうございましたー