派遣女子旅2日目♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{848C593B-5B40-4571-AF41-AE06F94753BA}

加計呂麻2日目、
{27251A11-0EB5-4A0D-ABCF-EF5FC9023584}朝日、何とか晴れました
朝ごはん食べて、
{15B915AF-D18D-4B53-BEE2-E9FB27C6C533}おかあちゃんにバイバイして、{08B69D9C-4BD1-478E-BC58-B44668B4B228}10時出発
途中、アイスやらお菓子やら買って、まずは滝へ
{4F7511D5-47EC-4EF5-9535-43EB7B117754}山道に突然現れる滝、{AF8D8374-EAB9-4214-80EB-95BE1B568B8A}キレーでした😄
その後、
{C69ACBCF-EAF4-4D30-9992-4EEC58AA69AE}武名のガジュマルへ
3年前も行ったので2回目でした{34A0CEC2-B353-4FB7-9916-8958574E9B7F}何回見ても圧巻{7EC9D864-8F5A-49DA-B5FC-2A8F34C49F63}となりのガジュマルも素敵すぎます
ワイドレンズで撮るとさらに素敵{960A5EB7-A572-431E-A0D8-161E2814E66E}ベストショットです
そして、1番の目的地、実久へ
{6A23392B-C724-4D52-AB99-EB185AEA9C07}なんだー、このプライベートビーチ
キレーすぎるーーー{A8F08BF8-6A19-49E1-B7C4-997BF0D5E22C}この色{226074B2-564C-47C9-AD9F-F1126EACE1D9}夏だなー{B9236C91-C4AE-42CD-BAD6-CD53DDD6FE4E}見てて飽きない
準備運動して、{23B22A44-7D32-45E4-BE42-44E1B956E763}シュノーケル開始{017DE911-14A9-4D37-8613-761AFAB04218}うっほーー
素潜りで撮りました{6DCB8A3D-D8B1-47AE-B32B-577CC813440F}友達{CAF2DFEB-151A-4814-84F1-827626C17C9D}この時笑いすぎて危なかったー(笑){7AD74A92-4E94-4846-B777-14295939D77E}この写真、すごく深く潜ってるみたい
でも実は5m程度
シュノーケルでこんなに珊瑚見たのは初めてでした{3ED8DFAB-1FC1-4762-A390-5C46AC8A7E6D}水面ギリギリからの空{483D39EC-F75B-44A6-8026-3F984EBA2719}太陽、ありがとー{16FA5178-A4A5-4079-AEBB-3C1EAB69B2DB}上がったらこの景色、サイコー
サイコーの景色見ながらお昼ごはん
{FA4B9698-B370-4894-B7D8-096F23038374}{F97F85DB-6A56-43BB-8562-CCE725173576}リゾートですな(笑)
ダイビング船がいますねー、羨ましい{E67F9968-A083-4426-B4B4-F0D9FF749B3D}着替えて1人で集落巡り{47925FDA-830D-4409-A305-45D1B10DD5C6}珊瑚の石垣
ガジュマルやっぱり偉大だなー{A54F57A2-45DF-40D3-8B2B-AB0C49AFAA13}こんなのがふつーにあるんだもんなー
すごいよなー{8BE692BC-9424-4F99-80E0-2EC1E84F2875}あぁ、自然ってすばらしい
帰り道、実久を上から見たら、{D906B26A-660A-47B9-ADFB-1802B6B9B006}やー、ここは海外か???
また来たいと思いました
奄美版まもるくんに会いに行き、{3B22794F-8AD5-4348-B9C2-0415444C56B8}最後にスリ浜で少し遊び、{2C3DEC86-C83A-4A10-89CD-E3263BCA220D}{93F4075C-CEC2-406E-B7B2-704BF9B93CA3}{1B860F24-FA51-4459-B4A3-12D64BDE2CED}生間港へ{AFD3CD3B-0E40-4254-A2A0-F8E375C9A294}あぁ、終わってしまうのねー
行きしなに見た光景と同じだけど寂しさを感じました{D546F8CE-06A5-4D54-9174-AC10CE9605A4}また来るね、また来ようね、加計呂麻{9F59F932-0CDB-4E3E-8CED-1E8D36C05CCF}名瀬に着き、一旦解散して、夜は飲み会(笑)
すごーく楽しかったー
また女子旅したいです