ラテアート教室♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{5070DC62-0998-4922-BA1F-0AB1A4ED4F5F}

カフェ巡りしてる中で1番興味を持ったのがラテアート
いつしか、自分でラテアートやりたいという気持ちが出てきました
そして、やっと行くことができました
{6EFFCAE2-E2C3-4EC9-A77E-3DBCAD17FBEE}西中島南方から少し歩いたとこにある、
{E63055F2-2F6D-4416-A4EE-83983F3A2EA9}
{A27ACE43-760B-4EFE-8469-BE699AF47BF6}OneRoomCafeさん
10時、みんな揃って(6名)教室開始
まずは、、エスプレッソマシーンの使い方から
{6571974D-C7EC-4917-894A-10A745BC0412}知らないことだらけで、メモ取るのに必死でした
ミルクのこととか、エスプレッソのことも学びました
{8B259FB7-B944-4905-9D9A-78FF953FC781}そして、お店の人が手を添えてのラテアート
{2847849F-DDE9-4C6A-816E-A4E7B1DBF007}私たちは手を添えるだけ{65636959-A21E-4403-804C-7AE7413524C0}おぉ、どんどん出来てくる{693E6147-3DDE-4C12-B871-D609DCC48F94}{9BD525DD-6F8F-4621-B52C-89ED5DA75FB5}完成
基本のハート
4人くらいハート書いたところで、私はクマ{0247FB84-CAEE-44E5-9013-4011CD7F4390}これは、デザインアートと言われてるらしいです
白い丸をラテアートして、そこからデコしていく…
{61696D6C-8F27-4959-BA71-CBF85C2604A5}{ECEBAADC-446B-4ECD-9168-824EC6EDC820}{669DA779-77E7-4255-BFC1-13CEF765AE16}うん、可愛い
これは、基本のハートできたら出来るらしいです
そして、お水で練習
{2517B757-CB1C-49C8-831E-077C28430813}{9B6587E6-6A83-4AD7-A923-72316980B75C}
数回練習したところで、本番
1番目にやりました
緊張…
とりあえず練習通りに…
{6617187F-8066-4602-8D68-82F44FD4AAB4}何とかできたー
ハート
初めてにしては上出来らしい
やる前よりやった後の方がドキドキしたー
その後、みんなやってました
{FDDC145D-D69E-46CC-804D-186200F3092C}難しそう
そして、みんなの作品がこちら、
{55FE921E-0FEA-4929-8CCA-77D47C47BAA3}
先生がアレンジしたものもありますが、いい感じ
これ飲みながらもう少しお勉強して、教室は終わりました
{E01888D7-2BCE-48C9-BD40-BA076B840E3B}
そして、ランチ出してくれました
{EFF35FC7-0CDE-4808-B9CE-F8F032BD60F4}カレーライス、すごく美味しかったー
名残惜しかったですが、これでおしまいです。。
意外と難しく、もっとやりたいと思いました
久々にハマりそう…


その後、パスポート取りに谷四へ
{C80720CF-4328-427E-B7FD-CC68159CC744}5分くらいで終わりました(笑)
{23813D5A-0492-4F6A-A70C-0209FC015778}赤、かっこいいじゃん
これから10年間よろしくね


{377FC87A-BDAE-4683-AE49-5FAE365CF055}{F4FB026A-4C9E-463E-BE64-CBF44485B676}{B2CC67D0-1690-4BC9-B880-8D73DB27238F}{EF66F78F-DF1E-40CE-843D-A76091B6223F}{C4AFC993-7697-4155-A49E-90D7EC4814DA}{F89E3E59-55DF-4DE2-9526-9D120B930F4E}{5BE34858-6B34-4AB1-8CC8-673FA498DB51}{A7377EF1-17BA-457F-954E-05ADD282EE4A}{AF5368CF-B6A7-4003-BDE3-CC97BDF25D99}