今日は、大好きなうるま市へ

レンタカー借りようかと思ったけど、またまた原チャで行ってきました
慣れたものです(笑)


いろいろありましたが、ぬちまーすにしました
1口試食があり、チョコにしました
急いで海へ
ミルクアイスにぬちまーすが入ってるので食べやすい
ただ、チョコの方が好みでした








そして、バイクを走らせ海中道路へ

もーー、キレーすぎる
そして、ようやく走り出しました



2回目です

そして、ここに、
あやはし館を後にして、ランチを食べに
平安座島
初上陸です





住所調べてナビして、、あれ着いたけどご飯やさんがない…。。
いろいろ調べて、山の上へ

看板が見えてきたー
看板辿って、、着いたー






写真撮ってると、『これ入れたら華やかになるよ』と持ってきてくれました
何が増えたかお分かりでしょうか、


軟骨までトロトロのソーキ
とろける〜
ごはんがすすみます




味噌汁は撮るの忘れましたが、アオサと豆腐の味噌汁でした

ぜーんぶおいしかったー
そして、途中でこれをもってきてくれました
食後のデザート




あの、ドラゴンフルーツのデザートも美味しかったです
ドラゴンフルーツとりんごをヨーグルトで混ぜただけらしいです
いつかやってみよっ



旅のひとことノート、書かせてもらいました
お店のお母さんと喋りながら、ゆったりまったりな時間を過ごしました
中孝介好きらしいです
何か嬉しい






次の目的地は、
すごい神秘的。。
おじゃましました

またねー



海中道路を渡って、屋慶名へ

着いた先は、那覇ではなく北谷

サンセットビーチ

まだ泳いでます

サンセット
綺麗です




おっ、雲ないかー

期待します

カメラを持ったおじちゃんが話しかけてきました
良いカメラです
いろいろ話していると、外人さんが来ました
英語と日本語話せます
私英語苦手
もうちょっとちゃんと英語勉強しとくんだったー!!!でも、あちらが日本語でしゃべってくれたので問題なくコミュニケーションとれました(笑)話しながら、玉ボケで遊んでみたりしました






そーこーしてるうちに夕日が下がってきました



あ、、、
雲がある



期待を裏切られました

でも、キレーからいっか

そして、夕日は落ちていきました

またリベンジしに来よう
最後はアメリカンビレッジをウロウロ


ハロウィン



アメリカンビレッジと言ったらこれ、観覧車〜



ライトアップしてました

きれかった〜



そして、帰りました

いやー、動いた1日だったなー

でも、すごく充実した1日でした
