べた凪ケラマ♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

{B047671A-B924-405B-A257-1C790BDC7BC7}

引越し当日、潜ってきました(笑)
ベストコンディションのケラマは今しかない
今日はとしさんガイドです
{F33A63D7-8278-425D-87B1-42224029A8F6}うひょーー♡これこれ{0FA4DA4F-4F55-47CE-B6BA-F036D02B7347}こーゆー日は水面が気持ちいい{C5216339-C676-4A33-B79D-72E08355CAD8}ジャイアントでエントリー{DED2F97C-2E69-44FD-B5CA-E2C7E7D33CCE}あぁぁあ、綺麗すぎる{5ABA3F1E-0DFF-453E-A809-64A7A70EEDAF}透明度ちょっと落ちてたけど、それでも何の問題もない{C9ACD2F9-7616-43F4-A249-264CC37371C5}船下にも魚がー{4D3F2ADC-C791-4475-A6C6-5EB19A5921CD}特に生物とることなく、1本目終了
ライトつかなかったからね。。
2本目、{6C04248F-C451-4E32-B557-3138000101F6}もう、言うことなし
ニヤニヤとまらない(笑){CD00659A-1895-4784-97BE-AE91C1B458B7}珊瑚が丸見えー{870EDABD-9B9E-4E08-85C1-268AE5B8FE0E}気持ちいいの一言{030D7379-820F-480C-A97A-701EB1E877B5}ここは水族館ですか(笑)
としさんがスレートにカクレクマノミと書いたので、ここだと思って出しました(笑)
{793CA970-E255-4041-BB1E-09A4B8C0C145}ニモとドリーのコラボ(笑)
ガチャガチャですドリー色でないなー
そしてこの子も
{EFDE553D-4683-4D2F-A8E1-9A1B5F41132A}ハンク
顔隠しながら、大海原の海へ{05071E7A-C605-4662-8462-0C944443D38C}ここは人が多いなー
カメ吉ポイント、カメに会えないかと思ったよ(笑){8BBCF3D7-69E5-459B-9BB4-BA1AE7A971BF}エキジット前にまたハンクで遊びました(笑)
{9DF87D07-AE52-4F45-8EE6-0031F8BF7902}そして、安全停止中、バブルリングの練習
{0E21275D-3A44-4656-A4BA-A80678079E3A}これは…ポンデリングですね
{E94265A2-749E-4E36-BC3C-CB25EB3F614E}一緒に潜った人
{ADB897F9-40D8-48AC-B857-BC58B2E8D2ED}やっぱりポンデリングだ
2本目終了
お昼食べて、シュノーケル{11BECB18-D0E6-4C61-9A95-42D4B58D8A77}半水面、撮れてる
ベタベタのツルツル
{D740D6CC-490A-499A-99F5-CD80C22F8843}水底が見えますねー
3本目はドリフトへ{C2FA58BA-46B1-48CF-A7F6-85BC4470CC3B}ドリフトでも水面はべた凪
エントリーすると、下から光が
{5E7C0C2F-2583-48BF-B98B-8B86AEAAEEE5}キレーでした
ここでドリーと再会{32633D97-5A53-4AFD-80EE-2BA0EE7A8CBD}やっぱりドリー好きだな〜
{E6A3E3D3-D704-4315-A3B9-379795030BE4}また会おうねーね٩(♡▽♡ )۶{059AEB4F-7541-41C9-B3D4-05B5AB9999D3}ドリフトっぽい写真☆{4B5651A5-9423-4D2E-BE61-E6EFED5A24C6}{4A041E6F-33EC-4690-A837-2553366C7C99}安全停止中、クラゲうようよ
大丈夫なクラゲらしいです
{6A58D8B2-8124-46A9-AA01-91C59AC4CB94}港到着
いつもの恒例行事が始まり、見守るしかないのがもどかしいけど、そっと見守ってましたいつもありがとうございます

最後はバタバタと終わってしまいましたが、今日潜れてよかったー
今日もありがとうございましたー
また1ヶ月後、コンディションいいといいなー