ケラマリベンジ♪今日は、、今日も??笑ダイビングーケラマへ前、かなり酔ってそれ以来行ってなかったケラマ…今日は風もないし、天気もいいし大丈夫なはず出港です今日のインストラクターさんは、初めての純さんよろしくです1本目、七番岬<ななばんざき>綺麗すぎるーーーエントリー、酔ってない!!!大丈夫この前よりは透明度いいかなーコナユキツバメガイノコギリダイの群れハナゴイの群れ群れ大好きクマノミの卵無事孵化してねー2本目、知志<ちし>地形ポイントらしいです地形大好きな私、ワクワクでしたこの中に入っていきます洞窟っぽい中に入ると、こんな感じ後ろ振り返るとー、キャー、キレーーどんどん進んでいくと、わーーー٩(♡▽♡ )۶地形だーーーーここに光が射すと、、やばっっキレーすぎるーーーこれで、モデルがいてくれたらなー…と思っていたら、帰り道前に純さんがいたから勝手にモデルになってもらいました(笑)この写真、拝んでるように見えますが、決して拝んでるわけではありません笑上を見上げると、面白い形あーー、やっぱり地形楽しいなー船に戻る途中、純さんが探してくれましたキンチャクガニちょーちっちゃくてかわいい今日も元気に踊ってましたキンチャクガニはカニの中で1番好きかも安全停止して、2本目終了酔ってないお昼ごはんのパン食べて、3本目 男岩<うがん>あのトンガってるところですドリフトです!!!この前潜れなったポイント青っこれがうがんさすがドリフト、魚の群れがたくさんいました大物ねらって遠くに行ったけど、何も現れず、3本目終了ドリフトには欠かせないフロート次は大物見れたらいいなー船上がって着替えして2階へこの波だったら酔わない穏やかでよかったなー沖縄到着です船長さんとインストラクターさんの連携プレイいつもありがとうございますお店に戻ってログ付けして終了よかった、とりあえず酔わなくて…フィン、変えようかなーお世話になった船ありがとー