ニライカナイ橋〜知念岬♪4月14日のこと…続きCafeくるくまを出た後、行きたかった場所へ前行こうと思った時は霧で断念今回、天気がよかったので行ってきました行きたかった場所、「ニライカナイ橋」331号線からクイっと曲がったら、そこはニライカナイ橋運転してたので通ってる途中の写真は撮れませんでしたニライカナイ橋を全部通った先に、ちょっとした車を止めるスペースがありますそっから歩いて行くと、トンネルの上に行ける道がさらに歩いて行くと、フェンスがあります車とかは通れません端っこに歩道がありますそこを通って行くとーーー、じゃーーーんわーーわー絶景キレーー青い空、青い海めちゃめちゃテンション上がるー綺麗な橋上の写真、たぶん車通ってませんすごいーこれが橋の全貌下の写真はパノラマで撮影こんな天気久しぶりーニライカナイ橋日和海キレーー♡ただ1つ、、虫が多い人めがけて飛んでくるあの虫は何だここ、ほんとオススメスポットさっきのトンネルを通るとー、またしても絶景トンネルを抜けるとそこは青い海でしたわーきゃー言いながら運転してましたニライカナイ橋から3分くらいで着く南城市物産館前も行った場所です幸せの架け橋、前回は海が見えないから渡らなかったけど、今回は渡りました幸せになーれ友達もね暑かったのでアイスを食べました気になる…沖縄県初海ぶどうアイス(笑)もちろん買いました私はシークワーサー、友達はパイナップル味本当に海ぶどうが入ってます味はさっぱりしてましたが、後味が海ぶどう(笑)食べてると、私の横に猫がちょこんと座ってくつろいでましたアイス食べた後、近くにある知念岬へじゃんここもまた絶景ーー素敵すぎる下に降りました海が…海の声が♡まぁ、ここでも例の虫がたくさんいたんですけどねー(笑)それでも素敵すぎる場所でしたその後、ライカムに買い物に行き、夜ごはんで久しぶりすぎるくら寿司に行って、充実しすぎた1日を終えました楽しかったー