舟こぎ挑戦&大浜サマーフェスティバル♪ | Q blog

Q blog

ブログは絵日記♡

今日は舟こぎの日
亀井さんは明けで参加
お疲れ様です

開会式前に会場の小湊に到着
{0E3B536D-BEF1-4599-BDFF-137D27429B1F:01}

着いてビックリ(・∀・)
結構人いるし、屋台あるし、
{063DFAB6-5F3F-45E0-9A1E-C0B4EA10ECBF:01}
お祭り~~
一気にテンション上がりました

いとこも見に来てくれましたー
{A536C918-2072-42D9-8B7F-E920A4EC9BFE:01}

開会式前
{0F7D5B52-D809-4807-A165-461ECFBA293E:01}

開会式…友野院長の挨拶
{C608F305-57A9-4BF6-9FF0-7E359BB48AE2:01}

その後、舟こぎ協会の人達のデモンストレーションを見て開始

男性チームは1回戦目
{7E5AF446-B002-4262-8399-D5422763D4FE:01}
{962F85B4-9205-4C9F-8724-E1AF0DAA7344:01}
{38E54F24-A3BB-4CB3-8012-D1109897DCA5:01}
{8A78BC3B-EE8B-4735-ABDD-EF56D369ECD9:01}
おっ、いい勝負
{F8B2892A-3C7A-4A30-A656-CB150A26C520:01}
{2657F7C2-526E-4B08-A075-28677BBDE2D6:01}
途中、違うチームにぶつかった
{F42D61CC-439A-4785-A651-B0E0D3E98026:01}
それでもすごく楽しそう
{97B695C8-2714-4FCD-9C15-C1CB1B4D739F:01}
息ぴったり
無事ゴール

私達は3回戦目
{7BA925A9-677C-4E5C-AA29-3843BD738F6B:01}
こっちだよー2人に呼ばれてます
{B0A66F0A-CED4-4A0A-B053-DBF9771AAD02:01}
かまえはよしっ
舟こぎ初挑戦で、ドキドキソワソワ
練習なしのぶっつけ本番
{C14DB65A-8E6F-49DE-9D76-9FBFDA930FA7:01}
{19F5B889-3986-4FEE-8333-707C72CF08CF:01}
{B33CAD42-91A4-422D-A275-9ADC24559DDF:01}
意外と楽しかったですコーン曲がるところらへんから腕が痛くなったー

その後はひたすら他チームを見届けたり、
{9721A7A5-E01F-4282-9E66-EF9A629F075F:01}
ウロウロしたりしてましたー
{94CE4674-8050-493B-9B01-3241B14FADB3:01}
{29404E87-CD25-4DF0-991A-96EE105D3FB0:01}
{4405E4DA-0E05-41F6-B481-38A47A4E8AB9:01}
{12A2BA6C-ECAD-47C1-AE4C-4DEF0C92687C:01}
ここにタイムを書いていくのです
{9F0BAE04-8AE5-4D98-84AD-AE8A72435D79:01}

夏と言えばかき氷
{C7A09573-EAB7-4D0B-AD76-F7D3571FCE75:01}
{543EB7E5-BB26-4AC4-9614-30FB33293519:01}
コーラ味おいしかった
{0F9D19A9-C3BF-4C46-9B0C-8396D2711446:01}
大好きなボンボンは我慢

奄中のTシャツ
{1661D087-E879-4A4E-AF83-0B26A8DE2F9D:01}

中原先生は午前中もう1回出てました
{BCA67357-64B8-44FB-B19E-D18313FADBCA:01}
{03659D43-27AD-4F3A-B3AF-AEE336CC5EE1:01}
{E5F9A18F-3BB1-4373-9840-676EE30104FE:01}
疲れきってる(笑)

お昼ご飯はサンドイッチカフェのお惣菜
{A3D500E5-9B73-45E2-965A-F4859E2A2AD2:01}
{F30B2352-390C-413C-8947-95B8AF05EB61:01}
おいしかったー

{52C35F15-0726-4A31-8645-4DA3632D0FCA:01}
天気が悪くなって来て…雨が降ってきた
それでも昼からもう1回漕がせてもらいましたー雨の中の舟こぎ
サイコーに楽しかった
『竹田の本気♪』
{26C828EA-643B-45FE-A626-64B84B238C12:01}
貴重な体験
いい記念になりましたー
最後にリハチームを応援して終わりました
{1A116889-FC42-4303-8CAE-09DAE0487B77:01}

{70919F77-3B7D-41A2-B0BE-E546F3A3B6D9:01}{40E614B8-5771-4D53-81DF-C1C5761F8833:01}


一旦亀井さんと別れて夕方1人大浜へ
大浜サマーフェスティバル
{ABE4F562-314B-49E1-A682-A4956AA004B3:01}
ちょうど職場の人がフラダンス踊る前でよかったー
{70369D28-43B9-46B1-8A17-636C41BAECC0:01}
{0EB848DF-268F-4C67-9493-01911DCB0E36:01}
{D1565E52-BCBE-46CB-BB49-6A027F94245C:01}
フラ…大浜にピッタリです
キレーでした

初めて見るパフューム里志
{EFDF3C04-5969-43A9-9F72-6037EEEA9B6A:01}
ひたすら踊ってました
{4D10D2AD-E062-454E-8EC9-4EFE13E50F1A:01}
1時間ほど見て戻りましたー
楽しかったー