朝日で目が覚めましたいい天気
待ちに待ったお休み~
連勤頑張ったご褒美にまたまたダイビングに行ってきました
(最近、週1でいってる気が…)
いつもお世話になってるネイティブシーさんまたお世話になります
今日はボートです
1本目のガイドは…誉さん
初めてガイドしてもらえるーワーイ
ブリーフィング
初めてのポイントに行きます
『サンドパラダイス』
楽しみ~~(≧▽≦)
今日はホントにいい天気
海は青いし、暑いし…
梅雨明けてないけど、明日には梅雨明け宣言してくれるんじゃないか~??
今からこの青い海に潜ります(船の影がうつってる~
)
潜ってすぐ出迎えてくれたのは…
『カクレクマノミ=ニモ』
やっと会えた~
今まで他のクマノミには会ってたけど、こいつには会ってなくって、会いたかった魚の1つ
でも、、思ったほど顔はそんなにかわいくないでもでも、会えてよかったよ~
次に出会ったのが…
クリーニングしてくれるエビチャン
誉さんの手を磨いてます
写真を撮っていると…
フッと視線を感じ、、見ると、、
カピバラさーーん(笑)(笑)
かわいくて、思わず笑っちゃいました(笑)泳ぐの上手いね(笑)
今回のダイビングの私の癒しとなりました
キレーなイソギンチャク
白黒のエビー
初めて見たーーキレー
『バサラカクレエビ
別名ホワイトタイガー(誉さん語)』
今度また出会ったら正面から撮ろう
そしてーー、一番テンションが上がったのが、
『バイオレットボクサーシュリンプ』
見たかった生物の1つ
キレーー体が透けてる~
誉さん…2匹も見つけてくれました
ピント合わせが難しい
1本目終了
珍しいもの、見たことないものいっぱい見せてもいました~ちょー楽しかった~
2本目はがんちゃんガイド~
(誉さんが撮ったがんちゃん )
ポイント名は、
『バベル』『ニセアカホシカクレエビ』
『イソギンチャクモエビ』
『アカスジウミタケハゼ』
ちっちゃかわいー
何とかいい感じに撮れたと思う(自己満)
動かないから撮りやすい
ハゼはあんまり好きじゃないけど、こーゆーのは好きかも
普段撮らないけど、ヒトデって感じのヒトデだったから撮った
がんちゃんと
2本目終了~
あがった頃にはもうすっかり夏の空&海
お昼ご飯を食べて、、『豚肉の天ぷら』おいしかったーー
夏の空に癒されて、
夏の花に元気をもらい、、
3本目~
またまた初ポイント
『プチフィッシュ』←がんちゃんが名付け親
エントリーしてすぐ、がんちゃんがなまこを触りだすから、何かと思ったら、、
こんなとこにもエビがいました
『ウミウシカクレエビ』
今日はなまこにカクレるエビ
スカシテンジクダイがいっぱい群れてました
その横にはハナミノカサゴが
そしてーーー、
『ヨスジフエダイ』
ちょーいっぱい群れててテンションMAX
いろんな角度から撮りました
キレーに並んだり、
行進したり、
時々、違う生物を見に行ったけど、
やっぱりヨスジフエダイを撮ってしまう(笑)
このポイントはほぼヨスジだけで終わってしまいましたでも、ここかなりおもしろい
また行きたいな~
誉さん1本目、がんちゃん2本目3本目、ありがとうございました
今日の若い船長サン、市野さんもありがとー
ほんっと楽しい3本、あっとゆーまに終わってしまいました
今回はエビチャンが多かったエビチャン、好きになりそう
最後もカピバラさん(水面下)
また撮らせてもらおう
ショップに戻って、
七夕の願い事書きました
また来まーす
本当にありがとうございました