頭の中はいつも
太りたくない事で
うめつくされていました
明らかに細すぎるのに
痩せたい
とすら思っていました
何をしていても体重が気になっていて
帰宅するとすぐに体重計へ、、、
100gでも増えれば不安に
体重計の数字に一喜一憂して振り回され
他人から見てもおかしかったと思います
こんな状態だから
何をしていても楽しくないんです
友達から突然の
学校帰りにデザートを食べに行く
などのお誘いが恐怖でした
一つだけ本当に一つだけですが
勉強に打ち込めた事だけは良かったです
食べなくて済むのでという理由です
高校生の間は成績が良かったです
常に体重のことしか頭にないので
そんな人と一緒にいても楽しくないですよね
本当に仲の良い友達ができなかったです
当たり前だと思います
痩せていられる事と引き換えに
その時にしかできない事を
失っていました
当時は頭の中が体重のことばかりで
気がついていませんでしたが
振り返った時に
淋しい高校生活
だったなぁって思います
摂食障害になっていなくて
普通の高校生でいられたら、今でも
付き合いの続いている友達が
いたのかなぁ
過去は変えられないので
これからは今を大切に
を意識します