中学校2年生までは
体型の事はそこまで気にしていませんでした
小学校5年生の時から
試合でレオタードを着る
スポーツをしていました
身体のラインが分かりやすいため
体重管理をするように
コーチからも言われていました
身長が伸びるのが止まっても
食べることが大好きな私は
食欲が抑えられませんでした
身体の成長が遅く初経がまだでした
周りの友達はどんどん生理が来るのに
何で私だけと思っていました
そんな時
「痩せてる子は遅いみたいだよ」
という言葉を耳にしました👂🏻"
そぉなんだ
と思ったと同時に
体重が増えて来て嫌だな
痩せていれば生理が来てなくても
おかしくないんだと考えてしまい
ダイエットに興味を持ちました
食べる量を少し減らしてみる事から始め
最初は順調に2kgほど体重が減りましたが
すぐに元に戻ってしまったので
2週間くらいで挫折しました
この時はスポーツに夢中だったこともあり
元の生活に戻りました
痩せたいという思いは
漠然と頭の片隅にありましたが
中学校3年生の時は
行きたい高校を目標に勉強に夢中で
痩せたい事は忘れてました
見事第1志望の学校に合格
運動せずに勉強していたため
体重が増えてしまい
この時から強く
痩せたい!!
と思うようになりました